【リモートワークのお知らせ】
弊社におきましては、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止対策として在宅勤務(リモートワーク)を実施いたします。
お問合せは、メールにてお願い致します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解の程お願い致します。
ハリー・ベルトイヤ ダイヤモンドチェア商品番号 product0000000102 イームズやジョージ・ネルソンと並び、ミッドセンチュリー期の代表的なデザイナー ハリー・ベルトイヤの作品ダイヤモンドチェアです。 椅子のシート部を3次元の曲面で表現することの多かった1950年代、 ハリー・ベルトイヤは金属彫刻家としての経験を生かし、成型合板ではなくスチールワイヤーによるシェル構造で椅子をデザインしました。
当店特別価格35,000円(税込) [ 送料個別 1,500円 ] アイテムイメージ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハリー・ベルトイヤ
イタリア生まれ。1930年にアメリカ合衆国に移民する。ベルトイアは、1936年にデトロイト州のカス工科大学を卒業し、1937年にはクランブルック美術アカデミーで学んだ。ベルトイアは、金属工房を同美術アカデミーに設立し、学部長として指導あたった。第2次大戦後、短い期間チャールズとレイ・イームズ夫妻のプライフォームド・プロダクツ・カンパニーで仕事をした。もともと金属彫刻家であったベルトイアだったが、美術学校からの友人で ベルトイアの実力を認めていたノール氏の協力もあり ワイヤーシリーズを完成させた。
DAIVA
DAIVA(ディーヴァ)とは、Design、Associate、Interior、Valuable、Artistの頭文字です。「偉大なアーティスト(デザイナー)達が残した素晴らしい工業製品を皆様に提供し、ご一緒に豊かなライフスタイルを造る」ことをコンセプトに掲げるリプロダクトデザイナーズブランドです。
当商品の生産は、広く欧米諸国向けに輸出販売されている海外の提携工場にてデザインと実用性を重視した製品になります。当時のデザインを元にオリジナルにできるだけ忠実に家具職人が1点、1点、丁寧に作り上げた製品で細部に至るまで品質にこだわり、低価格にてご提供致します。